
Le Boutis(ブティ)
南フランスの手芸
2枚の生地をあわせて
ステッチをした間にコードを詰めて
絵柄を表現する技法。
2回セットのレッスンで
小さい手帳の形の針入れを
おつくり頂きます。



お作りになりたいアルファベット1文字を
お申込み時にお伺いいたします。
*画像はイメージです。
■ 日時:1回目:2025/10/3 (金)13:00〜16:00
2回目:2025/10/24(金)13:00〜16:00
■ 費用 (税込):キット代金(初回のみ):4,500円 + レッスン代金(2回分):10,000円
※ ご参加の方は、当日限りフランジュール店内の商品を5%OFFにてお買い物していただけます。(一部除外品あり)
■ サイズ:
- サイズ:約 W6×H6cm
- 素材:コットン 100%
■ お支払い方法
- 現金・・・受講日当日 フランジュール神戸本店3Fにて講師にお支払いください。
■ 定員: 5〜6名(先着順)
■ 場所:フランジュール神戸本店 3F Orangerie
■ 講師:LIBELLULE TOMOKO
■ 持ち物:
- 12㎝位の刺繍枠
- 糸切はさみ
■ お申込み:
お申し込みボタンをクリックして予約画面に進んでください。Googleフォームに必要事項をご入力の上、送信をお願いいたします。Googleフォームより回答を送信後、自動配信メールが送られてきたら、予約完了です。
※ 自動配信メールが届かない場合や、予約フォームが送信できない等エラーが発生した場合、お手数をおかけしますが、078-797-9555 または orangerie@francjour.com までご連絡お願い致します。
※ お申し込みフォームは1名様分となります。複数名でのお申し込みをご希望の場合は、恐れ入りますが、それぞれのお名前でのご予約をお願いいたします。
■ キャンセルについて
キャンセルされる場合は、必ず受講日までにお電話またはメールにてご連絡ください。
5日前を過ぎますと下記キャンセル料が発生いたします。
キャンセル受付日 | キャンセル料 |
---|---|
5日前まで | 無料 |
4日前〜当日 | 6,000円(キット代+配送料が含まれています) |
※ キャンセル料金のお支払いが発生した場合、キットをお送りいたしますので、3日以内に下記お振込先へご入金をお願いいたします。
(振込手数料はお客様のご負担となります)
三井住友銀行 神戸営業部
普通 8112242
フランジュール ダイヒョウ キザキキヨミ
■ お問合せ先
【平日】フランジュール本社 078-797-9555 または orangerie@francjour.com
【土日祝】フランジュール神戸本店 078-325-2522 または orangerie@francjour.com
キャンセル・キャンセル待ち・ご質問のお問い合わせの際は下記をお知らせください。
・お問い合わせの講座名
・お名前
・お電話番号 / メールアドレス
■ TOMOKO
学生時代に洋裁、和裁、刺繍の基礎を学ぶ。
ヨーロッパの古い手仕事に興味があり、中でも白の世界に魅せられブティを始める。
伝統的な技術を大切にしながら日常で使う物を制作しています。
2014年よりブティを学ぶ。
中山久美子ジェラルツ氏に師事。
2017~2021年 東京国際キルトフェスティバル 絵本キルトの部にて作品展示する。
2023年 Libellule(リベリュール)として制作活動を始める。
2024,2025年 南フランス ピエールフにおける展示会にて作品展示する。
フランスブティ協会会員
HP https://www.libellule-t.jp/
Instagram https://www.instagram.com/libellule.tomoko/

FRANCJOUR KOBE 3F Orangerie
〒650-0021 神戸市中央区三宮町2丁目5番6号
フランジュールビル3F
HP : https://francjour.com